昔した勉強を覚えていない

勉強しても絶対に忘れるから、勉強したものはほぼ全てテキストファイルなりなんなりにまとめてる。徐々にそのフォーマットが固まってきたにせよ、昔勉強した変なフォーマットのテキストがけっこう残ってたりして、そしてそういう変なフォーマットのは今見ても全然読み取れなくて覚えてなくて、やっぱフォーマット統一したほうがいいなと思うと同時に、「昔SQL学んでたのかよ…」ってなった

 

SQLを学んでるんだけど、SQLフォルダにけっこう昔学んだテキストが入っていた。かなりの行数あった。昔はSQLってものとSQLiteMySQLPostgreSQLなどの実際のものの違いが判断つかず、全て別テキストにして書いていた。今はそれを統合しようとしてるんだけど大変すぎる。未だにどの仕様が統一されていて、どこはバラバラなのか把握できてない

 

できれば今日中に、今23:06だけどできれば寝るまでに終えたい。SQLにこんな時間取ってらんない

 

昔した勉強をこうやって覚えていないからこそ、テキストにうまくまとめて、『これを見ればすぐ分かる』という感じにしておきたい。自分はあんまり物事を覚えたくないというか覚えられない。昔は社会の教科書とか年号とか覚えてたけどああいうのもうやりたくない。できれば数学の公式でさえ覚えたくない。自分の脳の記憶領域をどうでもいいことに使うのが好きじゃない。自然な記憶で満たされればいい

 

無職だったらこういうページを2,3日かけてまとめていたのに

MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 序文と法的通知

今はそんなに時間が無い…。 業務と関係ないことにプライベートを2,3日も使っている時間がない…。そもそも働いてると2,3日まるまる使えるわけじゃくて仕事終わりから寝るまでの間だけだから、1週間まるまるかかるわ…やっぱりこういうネット上に完全な情報が載ってるものに対する勉強速度は無職が最強…。逆に就職している時にできる勉強って…大して無いな…

デバッグ実行の方法、デバッグの小技やテク

・実際に動いている巨大プログラムの大まかな構造勉強

・業務で使われるドキュメント類のあれこれ(業務だから使うやつであって、個人だと一切作る必要性の無いファイル達)

これくらいしか今の所業務で学べてないな。「仕事中に勉強、成長」って言葉が自分には理解できない…。自分は一切変わってない。むしろ入社当時から社会人力やコミュ力は普通に退化してる。プログラミング力も特に上がってはない(強制的に幅広く把握しないといけなくなったことでDBとPHPは「こうなってんのか」とはなったけど、自分のそこらへんの言語の知識レベルが上がったとかではない)

 

そもそも「業務中に勉強していいの?」って思いがずっとある。基本的に勉強するなら家のほうが効率良いし、業務中に勉強なんて給料もらえる上に効率悪いってなんも会社にとって良いことないじゃん。こんなの日本社会だからこうなってるだけで、もっと殺伐とした社会なら「勉強は家でやってこい 勉強するなら出社するな 勉強するなら給料は出さない」ってなってるよね。あるのか知らんけどそんなとこ。これいわゆるブラックになってしまうけど、これが当然だと思うんだよね…。社員の生活を考えたら出社させないといけないんだけど、あと勉強時間も業務に含めなきゃいけないんだけど、自分の中で釈然としない…。家に帰って勉強したほうが圧倒的に学習速度早いし、給料いらないから帰りたいってなる。むしろ成果出ないことして給料もらってるとさ、会社からお荷物扱いされるじゃん、その結果不本意に契約切られたりするのに近づいちゃうじゃん。嫌だよそんなの、そんなのなるなら出社せず家で勉強してたいし、収入が少ないならなんかバイトするよ。会社で勉強というのに未だになれない。辛い。会社で勉強してると首になる予感が湧き出してくる。いわゆる窓際族のようなものだからな実際してることは